カイロで開催される「Smart Vision Summit」のオフィシャルスポンサーとしてMENA地域への取り組みをさらに強化
JAPAN, November 17, 2025 /Business News/ -- グローバル・マルチアセット・ブローカーの XS.com は、MENA(中東・北アフリカ)地域における存在感をさらに高めるべく、「Smart Vision Summit – Cairo 2025」 のオフィシャルスポンサーとして参加します。
このサミットは、金融・投資・フィンテック分野のリーダーが一堂に会するMENA地域でも注目度の高いイベントのひとつで、2025年11月22日~23日にカイロのナイル・リッツカールトンで開催されます。デジタルファイナンスの未来を形づくるビジョナリーやイノベーターたちが集う場となります。
テクノロジーが金融業界のあり方を急速に変え続ける中、Smart Vision Summit はイノベーションとチャンスが交わる場として位置づけられています。
XS.com はこの影響力のあるサミットとのパートナーシップを通じて、「トレーダー・投資家・パートナーがより透明性の高い環境と先進的なテクノロジー、そして実りある協業を通じて市場と関わる方法を変革する」というミッションを強調しています。
会場のブース番号2では、XS.com の次世代型トレーディングプラットフォーム、高度なアフィリエイトプログラム、そして成長を支援するパートナーシップモデルを体験することができます。
当日は、同社の経営陣および地域チームも来場し、顧客・アフィリエイトパートナー・フィンテック業界の革新者たちとの交流を予定しています。
XS.com のリージョナルディレクターである シャディ・サルーム氏 は次のようにコメントしています。
「Smart Vision Summit – Cairo 2025 にオフィシャルスポンサーとして参加できることを誇りに思います。エジプトは大きな可能性と豊かな金融の歴史を持つ市場です。このイベントは、業界関係者やパートナー、そしてお客様とつながりながら、MENA地域における金融包摂とイノベーションの推進に対する当社の継続的な取り組みを示す絶好の機会だと考えています。」
変革のスピードが加速する中、XS.com はグローバルな知見と地域の可能性をつなぐ架け橋として、誠実さと最先端テクノロジー、そして共通の成長ビジョンに支えられた世界水準のトレーディング体験を提供しています。
XS.com は単に業界の議論に参加するだけでなく、MENA地域ひいては世界の金融の未来を形づくる存在として歩みを進めています。
会社概要:XS.com
「XS(エックスエス)」または「XS.com」として事業を展開する XSグループ は、幅広い金融商品への取引アクセスを提供するグローバル・マルチアセット・ブローカーです。
2010年にオーストラリアで設立されて以来、XS.com はフィンテック・金融サービス・オンライン取引分野における世界的なリーダーとして成長し、複数の国・地域でライセンスを取得、世界各地にオフィスを展開しています。
トレーダー、機関投資家、ブローカーに対し、高い流動性・先進的な取引テクノロジー・優れたユーザー体験・充実したサポート体制を組み合わせた取引環境を提供しています。
リスク警告:当社が提供する商品は証拠金取引であり、高いリスクを伴います。元本の全額を失う可能性があります。これらの取引はすべての投資家に適しているわけではありません。リスクを十分にご理解のうえでご利用ください。
Smart Vision について
Smart Vision は、国際・国内の資本市場に特化し、トレーニング、スキル開発、国際会議の企画運営を行う専門機関のひとつです。
アラブ地域における金融・資本市場分野では、トレーニングと金融専門知識の提供においてトップ3にランクインする実績を誇ります。
XS Editorial Team
XS Group
media.comments@xs.com
Visit us on social media:
LinkedIn
Instagram
Facebook
YouTube
TikTok
X
Other
Legal Disclaimer:
EIN Presswire provides this news content "as is" without warranty of any kind. We do not accept any responsibility or liability for the accuracy, content, images, videos, licenses, completeness, legality, or reliability of the information contained in this article. If you have any complaints or copyright issues related to this article, kindly contact the author above.
